まず、最初に
ロジはどうした?ノリも敗因が解らない様子…
でも、何点か思い当たる点が…。
①馬体重マイナス10kgこれは馬券を買う前に気になった(結局買ったが)。
なぜあの調教・輸送で大幅な減少?
②乱ペース経験したことのない前半1000mが59.1秒のハイペースに脚が残っていなかった?
③早熟早熟形でもう成長しきっていた?
④マイラータイプ②にもつながるところがあるが、今までは前半1000mが1分程度の平均ペース
ぐらいのレースだったから最後の直線のみの勝負だったので、仮にマイラータイプ
だとしても突き放す事は出来ていたが、このペースの2000mレースになると
体力が持たない。
どっちにしても次走の走りを見て判断しよう。
アンライバルドについては言うことなし。ダービーも獲るのかな?
一番感動したのは
セイウンワンダーでした。
自分がワイドの一頭に選んでたからだけど、陣営の熱心な調教が身を結び3着。
複勝を買っておくべきだった
スポンサーサイト